|
バルバレスコ・リゼルヴァ・ラバヤ[2016](赤) プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
超必見のお買い得ワイン!!
ロバート・パーカーも高得点を付け大絶賛するバルバレスコ♪!! イタリアワインを代表する銘醸ワイン「バルバレスコ」 超お買い得物が入荷してまいりました♪!! 生産者はプロデュトゥーリ・デル・バルバレスコでいわれる優良生産者のみで構成 される生産者組合です。ガンベロ・ロッソでトレビッキエーリも獲得した事のある超 優良生産者です!! そして、あのロバート・パーカーも、 「プロドゥットーリは長期に亘り美味しく熟成に値するバルバレスコを生産して いるが、ここ数年、全体的な質のレベルと一貫性が飛躍的に上がった。なん と言っても最高なのは、価格がことのほか公正なままである事だ。」と高い評 価しております。 〜Produttori del Barbaresco〜 プロドゥットーリ・デル・バルバレスコはいわゆる協同組合ですが、イタリアで最も権威あ るガイド・ブック『ガンベロ・ロッソ』で最高評価の「トレ・ビッキエーリ」を獲得したこともあ る実力派です。56人所属の組合員が育てたブドウをひとつにまとめ上げるのは、並大抵 の力ではありません。彼らが極めて真面目にワイン造りに取り組んでいることは、クリュ ・ワインの生産量が多くても15,000本に限られていることからも明らかでしょう。また、バ ルバレスコの中でも最高の畑をいくつか所有し、ミクロクリマ(微小気候)の恩恵を授かっ ています。 生産者組合ならではの抜群のコストパフォーマンスながら、他の優良生産者に負 けず劣らずの品質の高さ!!間違いなく買っておいて損なしの絶品バルルバレスコ です♪!! ----------------------------------- 2016 Barbaresco Riserva Rabajà 2016年のプロドゥットーリ・デル・バルバレスコ リゼルヴァが凄い事になりました! 2016年のモンテステファノ、ラバヤがガヤのソリ・サン・ロレンツォと同点1位でパーカー98点を獲得しました。 なぜ、この協同組合が素晴らしいブドウを生産しているのかが分かるのはブドウのタンニンや糖度、酸など の分析結果によってキロ単位の取引き単価が異なるため各農家は、より上質なブドウを収穫し収入を上 げて、更には地域全体で上質なワインを生産する事を目標としているからです。 ラバヤは、バルバレスコの特徴を全て兼ね備えています。複雑味のあるエレガントな味わい、シルクのよう に口当たり滑らかなタンニン、濃厚な黒果実の風味が広がる後味が印象的です。 ※畑の傾斜:南西向き 面積:3.7ha 標高:240-300m 土壌:石灰・粘土・砂礫 生産量:19,409本+1,962 マグナム ★パーカーポイント98点: ラバヤは、その緻密さと見事なバランスで知られているが、この素晴らしいヴィンテ ージには、これらの特徴が特に顕著に表れている。2016年のラバヤは、華麗なワインであり、その品質と深 遠な味わいを考慮してみても、信じられないほどの低価格で提供されていることがわかる。最初にエレガント さが感じられ、ブーケは徐々に開き、ワイルドベリー、チェリー、白い石、軽めのスパイス、タールにトーストした ヘーゼルナッツのニュアンスが一体となり豊かなアロマを生み出している。 ≪飲み頃:2024-2055年|2021/6/18掲載≫ ★ヴィノス98点:濃厚で深みのあるワイン。タンニン、酸味、ミネラルがこのワインに見事な重厚感をもたら している。秀逸なプロポーションと息をのむような美しさを纏ったラバヤを読者全員に味わって頂きたい。とい うのもこのワインは、土地やヴィンテージの本質的な特徴をとらえ、気品を備えているからだ。ブラックチェリー 、セージ、砕いた岩、メントール、ラヴェンダーなどのニュアンスが後味に非常に長く感じられる。 ≪飲み頃:2024-2041年|2020年10月掲載≫ 他誌評価:★ワインスペクテーター97点
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|