|
ジュヴレ・シャンベルタン1Cru レ・グーロ[2005](赤)
ドメーヌ・エレスティン 「エレスティン・マッツィニ」は、ブルゴーニュ出身のフローレンス・エレスティン氏と
シャンパーニュ出身のシモン・マッツィニ氏の夫妻が2012年に設立したドメーヌです。 フローレンス氏は家族と共にジュヴレ・シャンベルタンの畑で10年間働いたのち、 両親からドメーヌ・エレスティンを引き継ぎ、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、 シャンボール・ミュジニーに広がる5.5haの畑でシモン氏とワインを造り始めました。 エレスティン・マッツィニではドメーヌ・エレスティンの伝統を引き継ぎつつ、 共通のヴィジョンである「モダンでダイナミックなワイン」を表現するべく 力を注いでいるとのこと。 夫妻はコート・ド・ニュイ特有のユニークなテロワールを最上の形で引き出すために 絶えず取り組みを続けており、この地域の土壌と自然環境を尊重していることを 誇りに思っているそうです。 ドメーヌのワインにはコート・ド・ニュイのさまざまな気候が表現されているといい、 最高の原料であるブドウを使って土地の個性が前面に表れたワインを生産することを 目標にしているということです。 夫妻は多くの時間を畑で過ごし、ブドウの成長を注意深く観察しながら 必要に応じて環境に優しい害虫駆除を行っているそう。 畑からセラーに至るまで全ての行動は慎重に行われ、徹底的に研究されており、 ヴィンテージによっては全房発酵を選択してワインにしっかりした構造や滑らかさを 与えているとのこと。 そしてワインは全て通常のコルクではなく、イタリアのアルデアシール(ArdeaSeal)社の 高級合成コルクで栓をされていますので、コルクの劣化やブショネの心配をする必要もな いのです。 --------------------------- エレスティン・マッツィニの前身、ドメーヌ・エレスティンの2005年古酒です。
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|