|
VdP ド レロー グルナッシュ(赤)
3L バッグ・イン・ボックス ドメーヌ・ペッシュ・ロリエ 日本初リリースのグルナッシュ☆とても果実味豊かピュアな味わい!
あまりに美味いので3Lのバッグ・イン・BOXにてご紹介します♪!!」 低価格ビオロジックワイン! もともと、AOCワインにブレンドする為造られていたグルナッシュを100% で元詰めしたワインが今回ご紹介のワイン!インポーター買い付け人と同 行した酒屋の方が「美味い!」と言ったのが、このワインが出来たきっか けらしく。。。 このワインを日本に紹介するきっかけとなったのは、今年の冬に、とあるお酒屋さん が私と一緒にドメーヌを訪問した時に、ひと通りタンクで熟成しているワインをテイ スティングしてひと言「このグルナッシュ美味しいじゃない!」と言ったことがきっかけ! 私自身は、頭でっかちというか、普段マリーのグルナッシュは全てAOC や他のVdP のワインにアッサンブラージュされてしまうので、100%グルナッシュのキュヴェとい う発想が全く浮かばなかった…。彼等のテイスティングのおかげで、新しく実現した キュヴェ、グルナッシュ!ちなみに、このグルナッシュのおかげで、カナダとベルギー の新しい顧客が見つかったそうです! みたいな感じ♪♪ 下記の生産者のモットーに記載しておりますが、確かにこのドメーヌのワインは コストパフォーマンスが非常に高い♪!で、今回このワインの通常ボトルを試飲 したのですが、口当たりやわらかく、さすが女性的♪南仏ならではなの凝縮感た っぷりの果実味爆弾でなく、タンニンやスパイシーな荒々しさがなく、飲み口が とてもやわらかで、ミネラルな香や果実味と酸のバランス、そしてちゃんとグル ナッシュの良さも残しつつ。。。みたいな非常に美味しいワイン! なので、ご紹介しようと思い仕入れを見ると、フルボトルならうちのお店価格で 2,580円で売る感じでしたが、横に書いてある3Lのバッグ・インBOXなら、フル ボトルで4本分なのに、3,630円でご紹介できる♪♪ 1本あたり907円の計算で、美味けりゃ、そりゃぁこちらを選ぶ♪♪ ということで、たっぷり飲んで頂ける3Lのバッグ・イン・BOXでご紹介です♪! Domaine Pech Laurier オーナーであるマリー・ニエル・デュルスは3代にわたるブドウ栽培農家の家系に 育ち、1990年から彼女の父に代わってワイン造りを実践する。ワインのスタイルと して彼女は南仏でもエレガントで女性的なワインを目指す。 現在、ドメーヌはマリーと 7 人の従業員で 45ha の畑を管理。彼女の所有する品 種は、赤はカリニャン、サンソー、シラー、グルナッシュ、カベルネ、メルロー、 ムールヴェードルで白はシャルドネ、ソービニヨン、ヴィオニエ、平均樹齢はメジ ャー品種で 34 年、土着品種になると 50 年以上。 現在、栽培全般の仕事は責任者のシャルルに任せ、マリーは主に醸造とコマーシ ャル面を担当。彼女の目指すワインのスタイルは、南仏でいながら決してマッチョで はない女性的でエレガントなワインで、ブランドよりもコストパフォーマンスを重 視しています。 ちなみに生産者のモットー: コスモポリタニズム、食と健康、コストパフォーマンス 彼女にとってワインは、「あくまで食事のいちパートナーで、肩肘張らずに美味し く飲めるからこそ価値がある!」もの。彼女のワインが近年アメリカやカナダで急 に動き始めたのは、低コストに対する高いパフォーマンスを追及した彼女の現実を 見据えた先見力が功を奏したのでしょう♪ ---------------------------- 斬新なデザインだけで無く、中身の美味しさで一気にブレイクした バッグ・インBOX!去年は、インポーターの初期入荷分が、徐々に売 り切れになり、その後のインポーター再入荷後は、なんといっきに 完売してしまった当時、リピート率が抜群のワインでした♪!!! ※全国のお店や、個人様にも、抜群の人気を誇っておりましたこの バッグ・インBOXが、今回は2011年ヴィンテージが店舗倉庫に 残っておりましたのでご紹介です。 品種 グルナッシュ 樹齢 38年 土壌 粘土質・石灰質 マセラシオン セメントタンクで2週間 醗酵 自然発酵で1ヶ月 熟成 タンクで約14ヶ月 ちなみに 冷暗所に保管し、開封後はお早めにお召し上がり下さい
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|