|
ファランギーナ・ガッルッチョ ビアンコ D.O.P [2017](白) ポルト ディ モーラ
南イタリアで造られる旨味たっぷりの白ワイン!!!
このワイナリーの白☆全部美味しくご堪能頂けます♪!! ワイナリー名はポルト ディ モーラとサラセン人から呼ばれていた 古い港の近くにあることからPorto di Molaと名付けられました。 現オーナーのアンティモは2003年に父親の仕事を継承。 環境に配慮した栽培・醸造法を重視し、栽培においては剪定などの一 つ一つの作業にこだわりを持って良質なブドウを作るよう心がけてい ます。 また、代々続いてきた伝統的な栽培・醸造法もリスペクトし、昔ながらの 方法を壊さずに洗練されたワインを造る為の栽培・醸造法の研究に力 を注いでいます。 畑は死火山のロッカモンフィーナの麓の平野部に位置し、その恩恵を 受け土壌は完全な火山質土壌。リッチでミネラリーなワインが生まれ ます。またミクロクリマにも恵まれ、海から近い為潮風により暑いカン パーニャの夏からブドウが守られ理想的に育ちます。 ※このワイナリーの白は本当に美味しい!飲んですぐ美味いです♪ 南イタリアで造られる旨味たっぷりの白ワイン! 魚はもちろん、特に貝類の旨味に相性抜群の白ワインです!! 海BBQにも、お家での魚介料理にも是非合わせて頂きたい1本です♪ ----------------------------- ファランギーナはローマ時代から中世にかけて豊かな酸を持つ 為長期保存が可能で人気のブドウでした。 名前の由来は、樹勢が強いブドウの為falangaという支柱に結 ばれていたことから忘れられていた時期もありましたが、フィロ キセラに侵されなかった品種の一つとして再評価され復興しま した。 緑がかった麦わら色を持ち、白や黄色の花々と果実の上品な 香りで、火山質土壌独特の豊かで深みのあるミネラルがそれ をより一層高めています。躍動感のある酸とミネラルに、甘み を感じるほどのフルーティーさが優しく口の中に広がります。 南イタリアの辛口白ワインですが、ほんのーりブドウの甘味を 感じます♪暑い日に海で、また天気の良い日にBBQなどアウト ドアに持って行きたくなる晴れやかなワインに仕上がっています!! ブドウ品種:ファランギーナ 100% 年間生産量:20,000本 アルコール度数:約12.5%
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|