|
キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ[2009](赤) カステッロ・ディ・アマ
キャンティ・クラシコの頂点を極めた、イタリアワイン界の名門
イタリアが世界に誇る有名産地、キャンティ・クラシコ。一昔前イメージが良くない不遇の時代があった キャンティ地区で造られるワインの地位を見事復活させたのが、名生産者として名高いカステッロ・ディ ・アマです。 現オーナー兼醸造家であるマルコ・パランティ氏は、長年キャンティ・クラシコ協会の会長を務め、ガンベ ロ・ロッソのワインメーカー・オブ・ザ・イヤー2003を受賞した人物。最高峰のキャンティ・クラシコを造り続 け、今もなお躍進を続ける世界最高レベルの造り手です。 彼らが世界から注目を集めたのはトスカーナ初のメルロ100%で仕立てたキュヴェ、ラッパリータです。 1985年にファーストヴィンテージをリリース後、ワイン・アドヴォケイトやワイン・スペクテーターで高評価を 獲得。1987年ヴィンテージでは、ミスターメルロと名高いミシェル・ロラン氏が審査員で参加したプロの ブラインドテイスティングにて、ペトリュス、ルパンなど錚々たるワインを抑え1位に輝き、一躍その名を 世界に知らしめました。 その後彼らは、それまでのキャンティ・クラシコでは考えられないような上級キュヴェを発表。キャンティ・ クラシコの世界的な地位を向上させたことが評価され、2003年にイタリアの有名ワイン評価誌ガン ベロ・ロッソのワインメーカー・オブ・ザ・イヤー、2005年にガンベロ・ロッソのワイナリー・オブ・ザ・イヤーを 受賞しました。 更には、サン・ロレンツォ・キャンティ・クラシコ・グラン・セレツィオーネ2010年が、ワイン・スペクテーター の2014年トップ100ワインにおいて6位に選出。イタリアワインとしてトップ10内へ唯一ランクインす るという快挙を成し遂げ、全てのイタリアワインの頂点に輝いたのです。
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|