|
マコン・ヴィラージュ[2022](白)
ドメーヌ・デ・ゼリティエ・デュ・コント・ラフォン 「ムルソーの巨匠」が、注目の産地マコンで手掛けるドメーヌ
レ・ゼリティエ―ル・デュ・コント・ラフォンは、ムルソーの巨匠と称される、あのコント・ラフォンの当主ドミニク・ラフォン氏 が1999年にマコンの地に設立したドメーヌ。コント・ラフォンと言えば1868年にジュール・ラフォン伯爵によって設立され て以来、代々ラフォン家によって運営される伝統ある生産者です。 1987年からは、現当主であるドミニク・ラフォン氏が醸造責任者に就任しています。 ドミニク氏は、醸造テクニックに 偏っていた古い手法を一新し、ブドウ栽培に重点をおいた新しいワイン造りへと改革。自ら畑を耕し、1998年には全 ての畑をビオディナミへ移行しました。また1平方メートルあたり1本という低植樹率、さらには発芽の抑制による果 実の徹底した収量制限を行ったことで、クオリティの高いブドウを得ることに成功したのです。 こうしたドミニク氏の革新によってワインにさらに磨きがかかり、各方面で高い評価を得ることになり、コント・ラフォンの ワインは今では入手困難を極める稀少なワインになっています。そんなドミニク氏が、「自分たちは、SMALL MEURS AULT(小さなムルソー)を造りたいのではない、GREAT MACON(偉大なマコン)を造りたい」という情熱の元、手掛け るのがレ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォンです。 ------------------------------- 最新2022年ヴィンテージが初入荷! 「ムルソーの巨匠」と称されるムルソーのスペシャリスト、ドメーヌ・デ・コント・ラフォンが、ブルゴーニュ地方のマコンに設立 したドメーヌ。マコンを単に「若くてフレッシュ」なだけでなく「より洗練された優雅なワイン」に仕立て上げています。 瑞々しくフルーティな味わいは、前菜からメインまで幅広い料理と好相性です。 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|