|
サン・ヴェラン コート・ロティ[2018](白) オリヴィエ・メルラン
マコネ地区で最良のテロワールの一つと言われる、ラ・ロシュ・ヴィヌーズ村。
その中腹に位置するドメーヌを1987年に購入したのがオリヴィエ・メルラン。 メルラン氏はジュラとカリフォルニアでそれぞれ二年間ワイン造りに携わった後に ドメーヌを購入したのですが、以前のオーナーであったルネ・ガイヤール氏による、 「畑の手入れは手作業で丹念に」「白・赤ワインとも樽で発酵」という工程を メルラン氏が忠実に継承したことで、ドメーヌはここ数年でトップクラスの評価を 得るようになり、飛躍的躍進を遂げました。 さらにコント・ラフォンがマコネに畑を購入する際、メルラン氏に全面的に指示を 仰いだことや、コシュ・デュリがメルラン氏を「マコネ最高の生産者」と讃えた上で 息子さんを一年間スタジエ(研修生)として修行させたという話は非常に有 名で、ブルゴーニュの他の生産者、特に高品質ワインの造り手から多大なる信 頼を得ております。 ドメーヌはマコンに6.5ha、サン・ヴェランに1.5haの畑を所有していますが、斜面 の畑は風が比較的強く害虫が付着しにくいので、殺虫剤を散布する必要がな く、化学肥料・除草剤も一切使用していないとのこと。 畑では土を頻繁に耕し、収穫は完熟した果実のみを選別し、全て丁寧に手 摘みで行います。発酵前にブドウに傷をつけないよう小さな箱に入れて収穫し、 選果台でさらに選別した後、素早くタンクに入れて発酵させます。 完全なマロラクティック発酵うを施し、清澄はせず、無濾過または最低限の濾 過で瓶詰めします。 「サン・ヴェラン」はマコネ地区南側に位置しており、隣接するプイィ・フュッセと共 にフレッシュでバランス感に長けた白ワインを産出する区画として知られています。 「コート・ロティ」と言えば北部ローヌの最北AOCが浮かびますが、こちらは急斜面 の畑でミネラルと緊張感のあるワインが造られております!
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|