|
ケイマス・ヴィンヤーズ カベルネ・ソーヴィニヨン[2020](赤)
ナパ・カベルネの地位を築き上げた伝説的ワインの造り手
カリフォルニアで最も歴史ある家族経営のワイナリー!! 史上唯一、ワイン・スペクテーターにて「ワイン・オブ・ザ・イヤー」を2回獲得という偉業を果たし、 世界的ワイン評論家ロバート・パーカー氏からも「カリフォルニアで最も高名なプレミアム・カベル ネ・ソーヴィニヨンのひとつ」と讃えられた、スペシャル・セレクション・カベルネ・ソーヴィニヨン。 そんな伝説的とも言えるワインを手掛けているのが、ケイマス・ヴィンヤーズです。「ケイマス・スタ イル」 とも呼ばれる、独特の甘みを伴ったリッチで芳醇、完熟した果実味のあるワインは、今 やナパ・カベルネの象徴として揺るぎない地位を築いています。 ワイン専門誌による揺るぎない評価の数々 ケイマス・ヴィンヤーズが世界で絶大な支持を得るようになったきっかけとも言えるのが、彼らが 手掛けるスペシャル・セレクション。1975年のリリース以降、史上唯一ワイン・スペクテーターに て「ワイン・オブ・ザ・イヤー」を2回獲得という偉業を達成し、世界で注目を浴びたのです。 (1984年ヴィンテージが1989年、1990年ヴィンテージが1994年に「ワイン・オブ・ザ・イヤー」獲得) また、スペシャル・セレクションの1994年ヴィンテージをリリースした際には、世界的ワイン評論家 ロバート・パーカー氏がワイン・アドヴォケイトにおいて「王のような存在感。カリフォルニアにおいて 最も有名なカベルネ・ソーヴィニヨンのひとつ。世界のどこにいてもワグナー家の一貫した成功実 績に匹敵するワイナリーは多くない。」と絶賛されました。 最近では、ワイン・スペクテーターにて同キュヴェの2016年が「飲む喜びに満ち溢れた夢のような ワイン。」とコメントされるなど、まさに世界が認めるカリフォルニア屈指のカベルネ・ソーヴィニヨン の造り手と言えます。 ケイマス・ヴィンヤーズは、カリフォルニアが世界に誇るカベルネ・ソーヴィニヨンを輩出するワイナリ ー。こちらは異なる区画のブドウを棲み分けして醸造・ブレンドで仕立てる1本。職人技ともいえ るブレンド技術を用いて生み出される味わいは、他に類を見ない複雑味をお楽しみいただけます。 ボルドーを意識したワイン造りを行っていたケイマス・ヴィンヤーズですが、2001年にチャック氏が ワイナリーを引き継いでからは、テロワールを表現することを強く意識。カリフォルニアワインらしさ 溢れる、より熟したブドウの果実をワインに使用し始めました。 そして、若樹のカベルネ・ソーヴィニヨンはより凝縮感や力強さが感じられることから、ブドウ樹は 毎15〜25年で植替え、ブドウ1株あたりの収穫量を制限。収穫時はブドウの糖度と果実味 が十分に熟すのを待つ「ハングタイム」を長く設ける栽培方法へと変革を行いました。 ハングタイムとは、果実が樹に実り成熟していく期間のこと。果実を極限まで熟させることでし なやかで色が濃く熟成し、柔らかいベルベットのようなタンニンのあるワインを造ることができる のです。また、長いハングタイムにより、果実は全体の約20%もの水分が失われ、チャック氏が 「アマローネは我々のワインによく似ている」というように、陰干しブドウを使用したアマローネのよ うな味わいになります。 ナパ・カベを象徴する素晴らしく甘美な味わいと驚異的な凝縮感が魅力の1本です♪!!
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|