|
ロゼ・ダム・ジャンヌNV アンリ・ジロー
アンリ・ジローは、シャンパーニュはアイ村にて17世紀からの長い歴史を誇る生産者ですが、
他のグラン・メゾンの華やかな知名度に比べると、その名前はひっそりと欧州のシャンパーニ ュ通のみに知られる程度のものでした。 しかしながら、イギリスやモナコなどの王室御用達という品質は段々と国外にも知れ渡るこ ととなり、近年では日本でも雑誌などで大々的にスポットを浴びるなどして、国内のシャン パーニュ・ファンの心を次々と鷲掴みにしていったのです! 2016年が初リリースという、アンリ・ジローの新アイテム「ロゼ・ダム・ジャンヌ」です! こちらは、陶器のテラコッタ製の樽を使って熟成させたというロゼ・シャンパーニュで、アイ村の グラン・クリュから得られたキュヴェである「アンリ・ジロー・オマージュ」が主体となっているそうです。 キュヴェはオーク樽で発酵された後、上述のテラコッタ樽で1年間熟成され、瓶詰め直前のタイ ミングでアイ村のグラン・クリュに植えられた樹齢70年の古樹から取れたピノ・ノワールを6%ブレ ンドしているとのこと。そしてさらに2年間の瓶内熟成を経て、満を持して世に放たれるという話 です。 ラベルには、ふくよかな女体を思わせる土偶が描かれていますが、こちらは先史時代、メソポタ ミアで作られていたテラコッタ製の女神像をイメージしたデザインだということで、ロゼ・ダム・ジャン ヌが熟成された樽が同じテラコッタ製だということに加え、アイ村のテロワールの豊かさを女性の 多産と土地の肥沃さのシンボルである土偶で表現しているそうです。
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|