|
ジ・ピエロン・レグリーズ ブラン・ド・ブランNV(泡白)
ふくらみのある明るい果実を細い酸とミネラルが彩る上質なブラン・ド・ブラン
日本を含めフランス国外へ輸出されることはなかった超お値打ち物のシャンパーニュ‼ 発掘!希少なグランクリュ・オジェ のレコルタン・マニピュラン シャルドネの聖地コート・デ・ブランの中でも傑出したグランクリュであるオジェ、アヴィーズ、ル・メニル に畑を所有する昔ながらの職人気質なヴィニュロン。 1985年にグランクリュに昇格したオジェは、シャンパーニュ随一のシャルドネの産地コート・デ・ブラン 地区に位置し、この地区のグランクリュの中ではシュイイとル・メニル・シュール・オジェに次ぐ大きさの 栽培面積を誇る。その総面積はおよそ400ha、村の集落の背後に位置するパラボラアンテナ状の 緩やかな丘に畑が広がる。北風から守られた日照豊かなこのグランクリュでは、優しい果実と大ら かな気品を備えたシャンパーニュが生まれる。しかし、大手メゾンの畑に加え、大きな協同組合が 2軒もあることから、この村を本拠とするレコルタン・マニピュランの数は少ない。 ジ・ピエロン・レグリーズは、その数少ないオジェの造り手の一人である。所有畑はわずか4.5ha、年 間生産本数は約24,000本と少なく、彼らのシャンパーニュはこれまで日本を含めフランス国外へ輸 出されることはなかった。 J.Pierron Leglise ★POINT★ 1.シャルドネの聖地コート・デ・ブランの中でも 傑出したグランクリュ「オジェ」「アヴィーズ」「ル・メニル・シュール・オジェ」にのみ畑を所有し、 少量でも品質の高いシャンパーニュを手掛けることに誇りを持っている職人気質のヴィニロン。 2.手作業で、緻密に畑仕事を行い、 収穫チームに対しては収穫量ではなく、 時間に対して報酬を支払う方式を取り、厳しい選果を可能としている。 ※ふくらみのある明るい果実を細い酸とミネラルが彩る上質ブラン・ド・ブラン ・オジェ Oger 83%:トロピカルな果実が明るく軽やかに広がるおおらかさ ・メニル Mesnil sur Oger 13%:鋭い酸と、細く堅いミネラルから気品が備わる ・アヴィーズ Avize 4%:骨太ミネラルによる力強く存在感のあるボディー リンゴや洋なしの柔らかな果実にほのかなブリオッシュやトースト香。 ふくらみのある明るい果実に細かい酸と豊かなミネラルが骨格を与え、 優しい果実を備えたおおらかな味わいの中にコート・デ・ブランのエレガンスを感じさせる。 ■産地:シャンパーニュ・グラン・クリュ ■品種:シャルドネ100% ■熟成:20ヶ月 ■ドサージュ:8g/L ※シャルドネの聖地コート・デ・ブランの中でも傑出したグランクリュ「オジェ」「アヴィーズ」「ル・メニル ・シュール・オジェ」のグランクリュのブドウで造られる味わいはもちろんのこと、価格的にも非常に お買い得のシャンパーニュです♪‼ 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|