|
コート・デュ・ルーション[2000](赤) プリモ・パラテューム
超話題のスーパーネゴシアン!!その名はプリモ・パラテューム!!!
この数々のワインは全て超入手困難&超要注目のワインですっ!!! 醸造家グザヴィエ・コペル氏がボルドーに96年に設立し、驚くべき最高の品質の 味わいのワインを造り出し、一気にブレイクしたスーパー・ネゴシアン『プリモ・ パラテューム』! すでに、ドミニク・ローランやタルデュ・ローランに続くホープとして注目され、日本 でもワイナート17号の中で 「心底恐れ入った!」として絶賛、同誌の中では6種類 のキュヴェテのイスティングしか行なわれておりませんが、カオールやジュラソン ・セックなどは「今年最高の発見!衝撃的な作品だった」と度肝を抜くコメントを残 しております♪!!それらの2000年ヴィンテージ超注目のワインの数々を入手出来 ることになりました〜♪!!! 「彼のワインは、彼に葡萄を提供する最高の造り手の 最高のキュヴェさえも陵駕する・・・」 ル・クラスマン』2005年版より ☆プリモ・パラティームとは・・・ フランスで突如として有名になった醸造家グザヴィエ・コペル氏!1991年にトゥール ーズ大学の醸造学を学び、故郷のボルドーに戻り南フランスのワインを扱うネゴシ アンを設立。フランス国内のトップ・レベルを誇るワイン生産者たちを直に訪問し、話 を聞くことに時間を費やす中、優秀な生産者や、素晴らしい条件の揃った畑が南フ ランスに集中していることを知り、各アペラシオンの栽培家と契約、密に協力し合い 出来上がったワインを『プリモ・パラティーム』のブランド名でリリースしております!! ☆特筆すべきそのこだわりぶりと生産量の少なさ・・・ 栽培家と密接に協力しながら、栽培から収穫、選別、醸造、熟成、瓶詰めに至るま で全てがグザヴィエ・コペル氏の監督と指示により行なわれており、コストに糸目を 付けず使用する葡萄は、各栽培家の畑で育った樹齢50年以上のヴィエイユ・ヴィ ーニュ(古樹)しかも最上の区画から収穫された完熟ブドウを低収量で収穫、そこか らさらに選別して本当の意味で、最上の葡萄のみを使用するという、徹底ぶり!!! ゆえに生産量が少なくなってしまうと言う事は必然で、個々のブドウ品種とテロワー ルを完全に尊重しながら、可能な限り最大限に最高の品質のワインを造るというプ リモ・パラテユームの哲学には、脱帽ものなのであります!!! ☆極上の葡萄を最高の醸造方法で際立たせる! プリモ・パラテュームのワインは一部の白ワインとポートを除き、全てが新樽でシュ ールリー熟成、赤ワインはマロラクティック発酵も新樽で行われます。しかしカオー ルや、マディランなどの非常に強いワインに対しては、最初の新樽をそのまま使い 続けると、樽が弱くなりワイン熟成の環境として乏しくなるため、さらにもう一度新し い樽を使うといういわゆる新樽200%の技術を使っております♪!! さらに赤ワインに関しては1990年に実用化された最新の醸造技術を採用しており、 非常に高いポテンシャルの葡萄と、最高の技術が融合し、まさに鬼に金棒状態で 、最高のワインが造り出されております♪!!! ☆その価格は・・・ この価格帯が正当な価格だということを分かって頂くのには、これらのワインをお飲 みになって頂けるのが一番だと思います♪事実テイスティングしたほとんどの方は 、その品質と価格のバランスに満足していらっしゃいます♪!!! もぅ〜本当にオススメですっ!! 是非プリモ・パラテュームのワインの素晴らしい美味しさを堪能して下さい!!! --------------------------------
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|