|
フラッチャネッロ デッラ・ピエヴェ [2015](赤) 1500ml (マグナムボトル)フォントディ
2015ヴィンテージ★パーカーポイント98点‼
常に最高のサンジョヴェーゼを生み出すとされるフラッチャネッロの畑! サンジョベーゼは老木のみ植えられている単一畑♪このキャンティ伝統の サンジョベーゼ100%を新樽100%、瓶熟まで入れると28ヶ月もの熟成を経 て、リリースされる秀逸なるスーパー・タスカン!! 一躍フォントディの名を轟かせたのは、この「フラッチャネッロ」に他ならず フォントディのジョヴァンニ・マネッティ氏は「私の息子」と形容し、手塩に かけて造っているワインなのです♪ 完熟した健康なサンジョヴェーゼだけで造られ、濃いベリー系の果実、甘草、 コーヒーの香り、高貴な酸とキリッとしたタンニンで精妙なる構造を持ちま す。そして有機栽培に由来するナチュラルな飲み口。ピアノ線のような細長 い繊細な余韻が心酔させます。 このワインが更なる真価を発揮するのは、10年以上の歳月が経った時でしょ う。ラベルの「ピエーヴ」は畑の一角にある1200年前の教会をさし、その教 会の祭壇の中にある十字架をラベルに選んでいます。その十字架には人間と 土壌の関係が描かれていて、マネッティ氏は土壌と歴史を尊重する気持ちを 込めて、このラベルにしたと説明します。 ---------------------------------- 2015ヴィンテージ★パーカーポイント98点 2019年8月1日 モニカ・ラーナー (飲み頃:2020〜2050年) 今回の垂直テイスティングでは、大いに期待が寄せられている2016ヴィンテージと並べて、この卓越した2015ヴィンテージを再びテイスティングする機会に恵まれた。これら2つのヴィンテージは、トスカーナ全域において甲乙つけがたい至高のヴィンテージとしてよく知られている。脱帽モノの2016年に比べると、2015年のフラッチャネッロの方が僅かに恰幅が良く、足並みにより重量感が感じられる。また肉付きもよりふくよかである。2015年は、ほぼ完璧な気候条件に恵まれたヴィンテージであり、その生育期の気候条件の基本的な部分は翌年にそのまま引き継がれている。ワインはダークな色合いで、豊穣で深みがあり、タンニンの質が実に素晴らしく、繊細でしっかりと硬く引き締まっている。2016年との違いは、2015年の方が親しみやすく、既に飲み頃を迎えている点にある。30年程のセラー熟成が効くワインだが、あまり長らく待つことが出来なければ、より早い時期に開けてしまうことも出来る。 2015ヴィンテージ★ワインスペクテーター96点 2018年10月15日 (飲み頃:2021〜2035年) 黒スグリやブラックベリーを思わせる艶やかな果実味を湛えた豊潤で贅沢なワイン。果実のアロマに続くタイム、なめし皮、ミネラル、タールの香りが深みを増幅し、今はまだやや荒々しく大ぶりでがっしりとしたタンニンが後味に感じられる。それでも尚、全ての要素が収まるべきところに収まっており、余韻も極めて長い。ヴィンテージの特性を反映した例年よりも筋骨隆々とした男性的なスタイルに仕上がっている。生産量5千ケース。 2015ヴィンテージ★ヴィノス98点 2019年2月 (飲み頃:2022〜2045年) 2015年のフラッチャネッロは、実に卓越したワインである。ブラックチェリーのジャムやチョコレート、グリルで焼いたハーブ、スパイスの香りがエキゾチックに溶け合う。大ぶりで美しく重層的な構造を持つワインで、卓越した品格を備えている。重厚で豊潤なスタイルに仕上げているが、決してやり過ぎてはいない。2015年は新樽率80%のフレンチオークで20ヶ月熟成させた後、キャスクで更に6ヶ月熟成させている。熟成の最終段階で大型の木樽を使用することで、小樽由来の樽香をワインに馴染ませやすくしている。2015年は、現代のアイコンワインへと進化を遂げつつある。 2015ヴィンテージ★ジェームズ・サックリン97点 2018年7月9日 (飲み頃:2022年〜) 水晶のようにクリアに透き通った透明感のあるアロマは、ダークチェリーのエキス、ドライハーブ、ダーク・プラムから、リコリス、クローヴ、ヴァニラ、パプリカまで実に多彩な香りを呈している。味わいはフルボディで、ヴェルヴェットのように極めてしなやかでいてしっかりと引き締まった硬質なタンニンが感じられ、余韻が長くコクのある後味がどこまでも広がる。豊潤な果実味とピンと張りつめた厳格な酸、がっしりとした骨格の良いタンニンの相互作用によって生み出されるハリのある緊張感が実に魅惑的である。2022年以降が飲み頃。有機栽培のブドウを使用。
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|