|
サンマルコ[1990](赤) カステッロ・ディ・ランポッラ
パーカー氏が長年にわたってお気に入りのトスカーナワインの生産者と語っている
だけあって、かなり評価の高い『サンマルコ』(何万アイテムをも試飲・採点するワイン スペクテーター誌の2000年ワイン大賞ベスト10に、97年が選ばれています)や、僅か 800ケースしか生産されない『ヴィーニャ・ダルチェオ』(96年リリース後、ガンベロ ロッソで4年連続トレビッキエーリ)など、素晴らしいワインを生産するワイナリー!! オーナーのナポリ氏は、評価の高いキャンティ・クラシコなどを造っており今までの サンジョベーゼ主体のワインから、カベルネ・ソーヴィニヨン主体のワインに変える 道を選んで、所有する畑の1番日当たりの良い場所を選んで、78年から高級外来 品種のカベルネ・ソーヴィニョンの植付けを始めました。 今では約40ヘクタールある南西向きの畑のうち半分近くがカベルネ・ソーヴィニョンが 植えられていて、畑の葡萄も有機栽培へと切り替えています。 サッシカイヤやティニャネロを造り出した天才エノロジストであるジャコモ・タキスの アドバイスを受けて、常に最高の品質を追求してきました。 『サンマルコ』は、毎年最高に仕上った葡萄のみを使って造られる、高級ワインで 生産量の少なさ、オーナーが市場に出したがらないということもあって、噂が噂を呼 び注目されるワインになりました。今では非常に入手が困難なSvtの1つです。 ------------------------------------- トスカーナの名門『カステッロ・ディ・ランポッラ』!! サンマルコのバック・ヴィンテージが入荷です♪!! 畑はガレストロ土壌ではなく重い粘土の畑のため、サンジョベー ゼよりカベルネの栽培にむき、ワイナリーの評価を決定づけたの が、カベルネを主体としたサンマルコ。 この地区でカベルネ・ソーヴィニョンとフレンチオークのバリックを 初めて使用したひとりです。 75%カベルネ・ソーヴィニョン、25%サンジョヴェーゼ。 94年からビオディナミを導入。 ◆ロバート・パーカー93点 <Paker's Wine Buyer's Guide> Castello dei Rampolla/Sammarco1990 1990年のサンマルコは、栄えある1985年もののライバルとな るにふさわしいワインであることを立証すかもしれない。非常 に濃いルビーから紫やガーネット色をしていて、熱した黒い 果実、ヴァニリン、ミネラルの強烈ではあるが若々しい香りを 放つ。フルボディで、豊かで、輪郭のくっきりしたこのワインは 、かなりのコク、タンニン、エキス分を持つ。近づきやすいが、 非常に若々しいワインなので、2〜4年は寝かせたほうがよい。 15年以上うまく熟成を続けるだろう。 何度も言っている事だが、サンマルコはいつも、タバコやミネ ラルの成分が、最高のグラーヴ・ワインを思い出させる。 スーパー・トスカーナの代表作の1つサンマルコ!! 90年代の貴重なストックですので是非お早めに♪
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|