|
ソレラ1851・パヤレーテ・アウグスト[1851](白甘口) デ・ムジェル
カタルーニャ地方でブドウの栽培が始まったのは、スペインにギリシャ人が入植して以来のことであり、数々の遺跡やカタルーニャ沿岸で沈没した船の中から発見された2000年も昔の壺がカタルーニャ・ワインの歴史を物語っている。カタルーニャ沿岸の都市・タラゴナに本拠をおくデ・ムジェル社は、1851年に創業。以来、タラゴナ、プリオラートの原産地呼称の下、品質の高いワインを造り続けている。
当社は特に教会の聖体拝領ワイン(コミュニオン・ワイン)で名を博し、1888年にバチカンで開かれた博覧会では見事金賞を受賞。その後ローマ法王御用達ワインとしての栄誉にも輝いている。また、コミュニオン・ワインとしてのクオリティを保持するため、スペイン国内で最初にワインの貯蔵に冷蔵技術の導入を組み入れたことも、タラゴナで最も由緒ある醸造所と言われる所以でもある。 現在、この高貴な蔵元のワインは世界No.1レストランの『エル・ブジ』やイギリスの専門誌“レストラン・マガジン”が毎年選ぶ世界トップ50レストランの2006年版でNo.11に選出されたレストラン『エル・ラコ・デ・カン・ファベス』にオン・リストされている。また、スペイン及びヨーロッパで人気を誇る4ッ星ホテルの『アイグアブラヴァ』やスペイン国内でミシュラン星を獲得する多くのレストランで扱われており、タラゴナのトップ・ボデガとして君臨し続ける格式高い生産者なのだ。しかも2007、2008、2009年度版のペニン・ガイドにおいては、3年連続コスト・パフォーマンス度最高評価の5ッ星を獲得するワインを6つも生み出し、質だけではなく価格も満足できる生産者の証しとなっている。 その伝統を守りつつも進化を止めないムジェルは1996年にリューズ地区で高貴なブドウの栽培に適する“ポルポレス”と呼ばれる地に畑を購入し“マス・デ・バルズ”として知られる畑の歴史あるファーム・ハウスをセラーに建て替え、アメリカ、フランス、その他の国の樽を使い分ける拘ったワイン造りを行っている。この“ポルポレス”という地は素晴らしいテロワールを備えるだけでなく、大航海時代の英雄、クリストファー・コロンブスの祖先が数世代に亘り、その一部を所有していたと言われる土地であり、彼の原点はそこにあるとも伝えられる歴史的にも重要な場所なのだ。 また、プリオラートでは南東の“カバロ”地区にある“マス・デ・レス・プセス”と呼ばれる畑を所有。その地からは辛口評価のペニン・ガイドも90点を付けるワン・ランク上のワインを生み出している。 ■ムジェルのワインを取り扱っているレストラン■ ・エル・ブジ: ミシュラン3ッ星。バルセロナにある世界で最も有名なレストラン。 ・カン・ファベス: バルセロナの北50kmに位置するサン・セロニにある、 ミシュラン3ッ星レストラン。 ・レストラン・ホフマン: バルセロナにある有名料理学校の付属レストラン。 ・ラ・ボッシュ: タラゴナの海岸沿いの町、カムブリルスにある1ッ星レストラン。 ・カン・ジュバニー: バルセロナの70km北、ヴィックという地に構える ミシュラン1ッ星のレストラン。 ----------------------------- □■ 蔵元特別提供品 ■□ 注)スペイン最強の超希少酒精強化ワイン!ラベルに記載されている4桁の数字は ソレラを始めた年号です。新しいワインを継ぎ足して造っているため、中身全てが 表示年号のワインではありません。従ってヴィンテージ表記はNVです。 ※入荷数が3本限定の為、お一人様1本までのご注文とさせて頂きます。 西暦1851年のものを150年もの間、新しいワインを少しずつブレンドして仕上 げられたスーパーソレラ。ムジェル創設年の1851年を起源とした香り高く 気品溢れるフル・ボディのワイン。 品種:モスカテル、ガルナッチャ 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|