|
エクストラ・ブリュット・プルミエール・キュヴェNV(泡白)
1975年設立という、新進気鋭のシャンパンハウス『ブルーノ・パイヤール』!!
シャンパーニュの葡萄の割り当てすらなかった一生産者が、もう完成されてい るであろう市場に参入し、戦後誕生した唯一のシャンパンハウスとしても有名 になっております。 シャンパンを造ろうとしても、指定された地域のブドウを入手しなければ話に なりません。しかしその巨大な市場を見ても分かると通り、一旦ブドウの割り 当てを得た者は、その権利を手放すことなく代々受け継いでいっているのが現 状で、新規に参入するということは、非常に困難極まりないこと! そこで、ブドウの割り当てのなかったブルーノ・パイヤールは小規模なシャン パンハウスから、まだ原酒の状態のシャンパンを何種類か購入し、自らブレン ドして販売していました。 これは、規制の盲点をついた形ですが、その出来栄えが良かったことが認めら れ、翌年からは、晴れてブドウの割り当てが与えられるようになりました。 彼のシャンパンの特徴として、最低限のドザージュ後のコルク打ちを実践して おり、すべてのボトルにコルクを打った日付を明記しています。シャンパンの コルクの寿命は3年とも言われておりますので、言うなれば賞味期限が3年し かないということになり、常に飲み頃を気にかけているブルーノ・パイヤール氏 の気配りと申しましょうか、全てのボトルに日付を記載している生産者はブル ーノ・パイヤールの他にはいないのです♪ そして現在では、国内評価、星付きレストランだけではなく、世界中でロバー ト・パーカー氏や、ワインスペクター誌などでも高く評価されており、日本で もワイナート誌などで、非常に高い評価を獲得しております。 --------------------------------------- N/V Bruno Paillard Extra Brut Premiere Cuvee シャンパーニュ地方で古くからブドウ栽培家兼仲介業を営んでいた一家に生まれた ブルーノ・パイヤールは1981年自分自身のシャンパーニュ・メゾンを設立しました。 最も新しく、数少ない自営のシャンパーニュメゾンです。年間平均出荷量は60万本 でその75%以上が輸出されており、ヴィンテージとノンヴィンテージの高級キュヴェを生 産しています。 生産量の60%を占めるブリュット・プルミエ・キュヴェは淡いわらのような黄金色で、 新鮮な柑橘類、フレッシュなアーモンドなどのシャルドネの特徴から始まります。ブレ ンドされる33%のシャルドネはブリュットとしては高い比率となり、グランクリュとプル ミエクリュのブドウです。(シャンパーニュのシャルドネ栽培比率は30%、ブラン・ド・ ブランに使用されるシャルドネを除くと10−20%) 続いてピノ・ノワールの典型的 な赤いベリーの果実が感じられ、ピノ・ムニエからくるライチやパイナップルなどのトロ ピカルフルーツの特徴に続きます。一貫して際立つミネラルの特徴が感じられます。 ピノ・ノワール45%、シャルドネ33%、ピノ・ムニエ22% 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|