|
ハミルトン・ラッセル シャルドネ[2018](白)
現在南アフリカワインの最も入手困難なワインのひとつ♪!!
日本ではほとんど知られていない。。。というかまったくお見かけする ことのないハミルトン・ラッセルですが、近年南アフリカワインの生産 者の中でも最高峰のひとつとして評価が上がりっぱなしのワイナリー♪! 南アフリカワインにゆかりの深いイギリスでも、雑誌「デカンター」に おいて、高評価を獲得しており、ワインスペクテイターの南アフリカワ インにおける評価では、トップクラスの評価を獲得♪!! その他私め自身で海外サイト(日本での情報はほぼ皆無のため)を調べ まくりましたが、どこのサイトでも高評価♪!!まさに日本では知られざ る高評価の生産者なのです♪!! ハミルトン・ラッセルはケープタウンから焼く120Km南東に位置する へメル・エン・アアド・ヴァレーに位置する、海岸リゾート地として知ら れるウォーカーベイのすぐ近くのワイナリーで、最も海に近いワイナリー です。 ちょうどカリフォルニアのサンタバーバラ地方と南半球における同じ緯度 といえます。良質のピノ・ノワールとシャルドネが育つ地域に64Haの 畑を所有しており、ピノ・ノワール23Ha、シャルドネ28Ha,残り はソーヴィニヨンブランです。 やせた砂利質の土壌と、涼しい海風に恵まれ、生産量を抑えることで、長 期熟成が可能な優れた葡萄からなる各ワインにおいて、近年世界中で飛躍 的に評価を高めております。 -------------------------------- シャルドネ2017&ピノノワール2017がともに ティム・アトキンのワインオブザイヤーの栄冠に輝きました!! ティム・アトキンM.S.による南アフリカワイン格付けでも第一級格 付けが為され、この2017ヴィンテージはシャルドネで過去最高評 価となる96ポイント。ピノノワールは95ポイント。そしてワイン・オ ブ・ザ・イヤーにこの2017シャルドネと同ピノノワールが選ばれま した。 ワイナリーごとの格付けは有っても、ブルゴーニュのような畑の 格付けはありませんが、もし南アフリカでも試みられたとしたら間 違いなくグランクリュになるであろうヘメル・エン・アード・ヴァレー を、ハミルトン・ラッセルはほぼ独占所有しています。 この数年の変化としてはやはりバイオダイナミクスへの転換を忘 れてはなりません。抜けの良さ、躍動感がより感じられるようにな ったのと、生理的完熟がより早く得られるようになったため、他の 生産者にありがちな早摘みのいびつさがなく、円満で伸びやかな 味です。 このワインは最高の美味しさ!!! 私め、本当に改めて思いました。。。このワインをご紹介して以来 毎ヴィンテージを飲むたびに。。。本当に素晴らしい物だと、思い 知らされるのですが、今回は、ハミルトン・ラッセルのピノとシャ ルドネのNEWヴィンテージのご紹介♪!! これぞ、酒屋が売りたい!お客様に飲んで頂きたい!というワイン の鏡♪!相変わらず言いすぎでしょうが、このピノは、本当に旨い だけでなく、満足感共々、下手なブルゴーニュのGC,1Cruを飲む より美味い♪!!! しかも、今飲んですでに美味い所がさらにミソ♪! なので、改めてこのワインを売ろうと決心!南アフリカのワインでこ の価格は正直高いですが、このピノの素晴らしき美味さを味わって 頂けると、決して高くないことを実感頂けるでしょう♪ しかも、今飲んですでに美味い所がさらにミソ♪! ブルゴーニュに勝るとも劣らない最高のシャルドネ♪!! 引き締まった、ミネラル感溢れるまさにクラシックなハミルトン ラッセルの余韻と複雑味。洋ナシを思わせる凝縮したアロマと フレーヴァーは自然な酸とドライなミネラル感によってきっちり きれいに焦点があっています。テロワールとヴィンテージの個 性が明確に表現されながらもエレガントな仕上がりになってい ます。 はっきりとしたミネラルを感じる、純粋で上品、特に伝統的でエ レガントなこの2017年のワイン 最近チェックした商品
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|